Quantcast
Channel: 願わくば道に果てのないことを
Browsing all 329 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

思っていたよりもずっと使えた SOTO ST-310

 このまえ一泊のクソ寒い耐寒キャンプで、思っていたよりもずっと良かったキャンプ用品があるのでちょっと紹介します。 思っていたよりもずっと悪かったモノもありましたが、それはまた次の機会に。 SOTO ST-310 低温時でもそこそこ頑張ってくれる ST-310 です。じつはこっそり風防付いてまして、風に弱いST-310がそこそこ風に耐えるようになってます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

使えなかった道具たち

 2017年10月31日のキャンプで使えなかった道具。  もちろんこれは私の独断と偏見と、あと単純に私のスタイルに合わなかっただけということなので、その辺のところ加味して読んでいただけると嬉しいです。  最初からドラフト1位ぐらい期待されてたルーキーなんですがダメでした。  理由1:暗い。リフレクターで光を集めてても暗い。  理由2:リフレクターで光を集めてるので光の照射範囲が狭い。背面は真っ暗。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

XT250X くっそやかましくなる

 マフラーはノーマル派だったんですが、山遊びしなくなったんで低速なんてイラネwwwてなもんで、オン専セローをもうちっと軽くしちゃろうと思いまして、カーボン巻きマフラーを購入。 この太さがちょうどいいですね。うるさいんだろうなー。  マフラー細いですねえ。小さいですねえ。 ビームスのカーボンss300と悩んだんですが、あれ静かだけど太いのと、これ、約半額ぐらいの値段なので←...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

MadAss が1台増えてみたり

 置き場所もないのにバイクが1台増えることになりました。 なんちゃってドイツ車 ザックスのマダスというオートバイです。 もともとザックスってのはドイツのデザイナーハウスだったと思うんですが、このマダスを作っているのは中国です。はい。 MAD 狂った ASS ケツ MadAss というスラング満載のバイクでして。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オン専セロー(XT250X)アメリカの洗礼を受ける。

 配光グダグダで不満だらけだったLED H4ランプですが、こういう不満の解決策は分かってるんです。 配光なんだからライトのレンズを交換……ダメです。 純正品でダメなものを、さらに何も考えられていない見た目命の中国製ライトに交換したらひどいことになります。いいえ、酷いことにならなかった試しがありません。 実は最近のLEDヘッドランプがその方式で大成功を収めています。...

View Article


小説を読もう

 「小説家になろう」というサイトがあります。 こちらは私のような素人だろうがプロだろうが、無料の小説を書いたらアップロードする、書く人用のサイト。 「小説を読もう」というサイトもあります。 こちらは「小説家になろう」にアプロードされた小説を読んだり検索したりするサイトです。ーーーー 小説家になろうはオンライン小説、携帯小説を掲載している小説投稿サイトです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マジェスティ125 ガソリン臭がする

 スカイウェイブ400が車検切れ引退してしまったので、以来うちのメインシティコミューターはマジェスティ125。 通称コマジェなんですが、買った当時からちょっとガソリン臭がするなと思ってました。とくにガソリンを満タンにしたときにガソリン臭いので、給油時にでもガソリンを満タンにせず少し控えて入れるなどの対策をしてきたのですけれど。 ネットで調べてみるとリコール出てまして。...

View Article

なろうの功罪

 小説家になろう。別に小説家になりたくなくても、エッセイ専門で投稿し、まるでブログのような使い方をしてる方もいらっしゃいます。 自分を「読み専」と称し「読み専が紹介するおもしろかった作品」なんてのを投稿すると、読み専のくせに日頃心血を注いで書いてる者が到底届かない評価を得たりするという、本当にカオスのような世界が広がっています。 ひとつこのサイトは罪を犯しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マトリョーシカ! いってみよう!

 皆さんおはようございます。 暖かくなってきて、ようやく動けるようになりました。さかいです。 膠原病って舐めてたらひどい目に遭いますよ? マジで死を予感しました。人生についていろいろ考えました。 皆様も身体だけは大切に。 さてと、 身体が動くようになったという事で、 1、スタッキング 2、アルコール依存症 といわけで、日記を2つ連続で投稿してみようかと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アルコールの現状とストームクッカー

 何度ダメだと思っても、 何度あきらめても、 何年かしてほとぼりが冷めると必ず再発する熱病のような現象。 アルコール依存症!! これです。これ。 お酒ではありません。 断じて熱燗でもありません。お湯割りでもありません。 アルコールは燃料です。 もちろん私自身の燃料でもありませんからね! 写真はセリアで買ってきた「アルミ・クリームコンテナ」100円に加えて、 これ何だっけ?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

外出できず!

 今日は雨が降りそうだったんで、クルマで出かけようかと思ったのだけど・・・。 毎度です! はい! いつものコレで動けません。 仕方がないので雨が降ってくるまでの間、火器の火入れとかメンテを済ませておこうかと。 まず、カセットガス(CB缶)からアウトドア缶(OD缶)へのガス詰め替えアダプタを買ったんですが。 これがあったらもう、これでいいかもしれない。 これまで、 こんなのや、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨が降ってきやがった

 今日のお昼ご飯は近所の浜辺にいって、お茶いれて、ウィンナー焼いて、ファミマで買った冷凍チャーハンでも炒めて食おうかと思ってたところ、ポツポツと雨。 せっかく準備したので、うちのドアから50センチ外に出たところ、軒下だけどギリギリのアウトドアで飯食うことにしました。 もともと浜辺の波打ち際で火を使う予定だったので、多少の風にはビクともしないストームクッカーを引っ張り出しました。しかもガスです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中華マルチフューエル BRS-8

 マルチフューエルストーブはいっぱいもってるんですが、液出し可能なヒートパイプ装備のガスストーブはそのままガソリンで使える可能性が高いというので、ちょっくら買ってみました。 アマゾンで6299円でした。 うちの目の前の駐車場がキラウェア火山になったとしても勉強したと思えばギリギリ許せる価格です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヒマなので焼いてみた。

 焼いてみました。 チタンの焼け色が毒々しくて素敵な鍋になりました。 青は600度ぐらいでしたっけ? 1000度になると白っぽくなる? バーナーひとつでヒートグラデーション作るのは無理だと分かりました。

View Article

映画 ラプラスの魔女(ネタばれあり・感想)

 まず最初に星で評価を……。 ★☆☆☆☆ ← 原作はヒットメーカーの東野圭吾。白夜行とか容疑者xの献身よかったッス。 ラプラスの魔女というのは、ラプラスの悪魔、ラプラスの魔と呼ばれる、まあ因果律の行きつくところみたいな感じで、昔からミステリーやファンタジーの小説で取り上げられていて、むかーし、ラプラスの魔というRPGがあって、遊んだ記憶あり。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャンプ行くとなるとウキウキしてくる

 最近ちょっと体調崩して引きこもってたので、キャンプの予定が立つとウキウキしてきますねえ。マジで死ぬかと思っていたことから考えると、毎日ブログ更新したり、映画行ったりなんて、回復したもんだなあと思います。 どうせ冬になったらまた体調崩すんだから! 暖かい間だけはっちゃけとこう! というわけで。 はい、梅雨だというのにキャンプの予定を立てました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウキウキしてくる(その2)

 Bulin の ガスランタン買ったんです。 ハーネスがずれてうまくハマってませんけど、突っ込まないで。 わたしこれまでずーっとスノーピーク「天」を使ってました。不満も何もありませんでした。これからもきっとスノーピーク「天」を使い続けるでしょう。 ではなぜこれを買ったかと言うと、、ですね・・・。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

クッキークリッカー再び

 いまから5年ぐらい前、一世を風靡したブラウザゲーム「クッキークリッカー」というのにひどくハマった経験があり、このブログにもその話題でちょっと書いたのですけれど……。 無料のブラウザゲームがもうすぐ5年を数えようというのに、いまもバージョンアップが続けられているらしい。 という事を聞いて、ちょっとだけ様子を見にクッキークリッカーのページを開いてみると……。 パッと見、あんまり変わってない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トランギアを語ろう

 ヒマだ。 あまりにヒマなので夕涼みがてら外で熱うううぅぅぅい紅茶を淹れるという企画。 夕涼みどころか外に出たら肌寒いぐらいだったので。 ストームクッカーSでございます。 大きさで、SとLがありまして、こっちはSです。 荷物を全て背負って歩く頃には正直使えない子だったのですが、体調を崩し始めた頃からほぼ主力選手となっています。バイクやクルマでキャンプ行ったりするならコレ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファイナルファンタジー11復帰・新規のススメ

 今更 ファイナルファンタジーXI(11)やってます。 サービス開始から16年目。もう16年も前のゲームなんですが、そんな古いファイナルファンタジー11を今更、またイチから始めました。 なぜ今更ファイナルファンタジー11なのか。 14が肌に合わない。 14のギスギスした雰囲気が大嫌いだ。...

View Article
Browsing all 329 articles
Browse latest View live