最近ちょっと体調崩して引きこもってたので、キャンプの予定が立つとウキウキしてきますねえ。マジで死ぬかと思っていたことから考えると、毎日ブログ更新したり、映画行ったりなんて、回復したもんだなあと思います。
どうせ冬になったらまた体調崩すんだから! 暖かい間だけはっちゃけとこう!
というわけで。
はい、梅雨だというのにキャンプの予定を立てました。
キャンプの予定に先立ってニューアイテム買いましたよ。ニューアイテムをば。
キャプテンスタッグのKAMADOスマートグリル。折りたためばB6サイズになるのでとてもコンパクトです。
実はこれの一番優れているところは、値段が安いことと、何にでも使えてしまうところでしょうか。
炭火で使うと後片づけが大変なので、炭火で使う気はないのですが……。
世界最小のツーバーナーにしてみたり、
こんな感じでコールマンも使えます。
SVEA 123 で使うにはちょっと下に台を継ぎ足す必要がありますね。
炭受けの上にアルコールバーナーをセットすると普通に使えました。
でもあと2センチほど上に上げたい気分ですね。
これって、もしかするとストームクッカーの代わりになるかもしれないという、アルコールで使用すると非常に野心的なグリルです。
いいえ、横から火種にアクセスできるというのはストームクッカーではありえない利便性ですから、ちょっとした工夫をすることで、あるいはストームクッカーを超える可能性もあるわけです。
分離型のガスストーブもそのまんま使えそうですし、これってもしかすると本気で使える子かもしれません。久しぶりに夢が広がる思いです。