XT250X にはワイズギアのセロー&XT250X用のリアキャリアを装着しておるの
ですが、こいつの使い勝手がすこぶる悪い・・・。
というのも、後ろに向かって細くなる形状な上に、荷掛フックが左右2ヶ所ずつの
合計4箇所しかなく、しかもこの位置がすこぶる悪く、荷物の固定が非常にやり
づらい・・・。
てか、フック欲しいところにない・・。
ので、フックの追加です。
適当に穴あけて M6の皿ネジ(40mm)を差込み、、
大ハンマーでドツキ倒して、だいたいツラ位置まで頭を下げて完成。
![イメージ 1]()
これで様子みます。これで使い勝手いいようなら溶接しちゃろうかと。
機を浴してツーリングバッグ積んでどっか行きたかったのだけど、あいにくの雨。
今日も引きこもってゲームでもしておりましたところ、
アマゾンで注文したモバイルバッテリーが届きました。
![イメージ 2]()
USBの2.1Aと1Aのモバイルバッテリー
以前使っていたのは8400mAhだったのですが、これは10400mAh。
しかもこいつはダンボーなのでカワイイし、麻袋がついてて、何かと便利。
これ大ベストセラーになっているようで、値段も3720円とリーズナブルで
手が出しやすいのも○
目が光らないことが最大の欠点←
ですが、こいつの使い勝手がすこぶる悪い・・・。
というのも、後ろに向かって細くなる形状な上に、荷掛フックが左右2ヶ所ずつの
合計4箇所しかなく、しかもこの位置がすこぶる悪く、荷物の固定が非常にやり
づらい・・・。
てか、フック欲しいところにない・・。
ので、フックの追加です。
適当に穴あけて M6の皿ネジ(40mm)を差込み、、
大ハンマーでドツキ倒して、だいたいツラ位置まで頭を下げて完成。
機を浴してツーリングバッグ積んでどっか行きたかったのだけど、あいにくの雨。
今日も引きこもってゲームでもしておりましたところ、
アマゾンで注文したモバイルバッテリーが届きました。
USBの2.1Aと1Aのモバイルバッテリー
以前使っていたのは8400mAhだったのですが、これは10400mAh。
しかもこいつはダンボーなのでカワイイし、麻袋がついてて、何かと便利。
これ大ベストセラーになっているようで、値段も3720円とリーズナブルで
手が出しやすいのも○
目が光らないことが最大の欠点←