半年前、あまり使ってなかった充電式インパクトを片付け業者にパクられて持っていかれ返してもらえなくなったので、ガレージのごみ箱をあさり、壊れて使えなくなった充電式インパクトドライバーを引っ張り出しました。
2008年に買ったものなので、今年でもう11年目。とはいえ3年ぐらい前に壊れたのでガラクタボックスに放り込んでいたのです。充電器は別の場所にありました。電源ケーブルは切れそうですが、なんとか通電も確認しました。だけどやはりといってはアレですが本体がうんともすんとも言いません。充電しても。
だいたい電動インパクトが壊れる原因というのは、カーボンブラシという部品が消耗して動かなることが多いので、消耗部品を買うため近くのコーナンへ行ってきました。
このまえ行ったときは本体を持って行かないとブラシが複数種類あってどれかわからなくて渋々帰ってきたので、今日は動かなくなった充電式インパクトドライバーを握り締めてコーナンです!
売り場に着いた。
カーボンブラシは250円~400円ぐらいで、10種類以上あります。
どれが合うかわからないので店員を呼んで、インパクトドライバーを手渡しました。
なにしろコーナンの独自ブランド「LIFE LEX(ライフレックス)」の製品です。
コーナンに部品がなければ怒る準備もできています。
「すみません、ちょっと型番を調べるのでサービスカウンターに来てください」
と言われ、なんでサービスカウンターなんだろう? もしかして部品取り寄せになるのか? 取り寄せとか、またここまで(自宅から8km)取りに来るのか、面倒だな!! と不機嫌オーラを振り撒いていると……。
「すみません、これリコール出てまして、回収させてください」
といわれ伝票1枚で回収完了。
返金ということで、10130円もらいました。
2008年から11年たった今日、ぶっ壊れるまで使ったものを返金処理してもらえました。
なんというわらしべ長者でしょう。
日頃の行いの賜物です。
7990円+税なので、回収金額から1500円もお釣りがきました。
あなたが池に落としたインパクトドライバーは、金のインパクトドライバーですか? それとも銀のインパクトドライバーですか? という童話を思い出します。
アストロプロダクツの充電式インパクトレンチ(インパクトドライバーじゃない)も魅力的でしたが、ドリルも使うのでインパクトドライバー以外の選択肢なし。
18V110ニュートン超えのインパクトドライバーが6月1日に発売される予定だと言うのもチラシで見ましたけれども、コーナンの製品は高儀のインパクト作ってる所とOEM先が同じなので、コーナンで買うことにしました。
10.8vのものですが高儀の充電式のこぎりで使ってる14.4vのバッテリー2個、そのまま使えるので。普通に使ってパワーアップしました。
というわけで、充電式インパクトドライバーが新品になりました。
コーナン、ライフレックス製品は多くの品目で回収をしています。