昨日、イオン閉店まで居残って、イオン10000歩を達成したんで、
今日は自転車に乗ってイオン来てみたんですが、さすがに昨日ちょっと無理した
せいか、朝から体調が悪く、軽く食事してから2000歩ぐらい歩いて足がダウン。
チャリでの坂道は相変わらずダメですが、以前のダメさとあまり変わりません。
体力はガタガタに落ちてるんですが、チャリならまだイケそうです。
でもまだロングは無理かなあ。登りよりも下りで回したほうが息あがります。
実家にちょっとヤボ用があったんで、
XTで出動したいというのもあって、トライアルブーツの中敷を交換。
足底腱膜炎なもんで、中敷がないと満足に歩くことも出来ないので。。
トライアルブーツはいい加減ボロボロですけど、中敷だけ新品になって、これが
なかなかいい感触です。
XTで出動するはずが、ちょっと微妙に寒いんで、きっと山に入ると気温下がる
と思ったんで、
XTは早々に諦め、エスに乗り換えて実家へ。
写真、、、白トビ・・・・。
写真右のほう、携帯電話の基地局になっちゃってて、自宅の土地なのに、
立ち入り禁止にされちゃってて、しかもそこけっこういい場所なのに・・・。
んー、私が居たら場所の交渉したのに・・。
まあ、だいたい、この車停めたあたりにレジャーシート敷いてゴロンと寝転んで
昼寝したいなあ。。って感じの涼しい、いい気候でした。
んー、花はもう桜吹雪になってまして、、、もう終わり気味。
あけたまま突っ込んだんで、後の掃除面倒でした。
明日は荒れるそうなので、今年は夜桜なしですか・・。
この桜の木、うちは11本(だっけ?)あるんですが、老木で、そろそろ花の
勢いも衰えてまして、あと10年もしないうちに切らないといけないのかな。
そろそろ苗木を植えて世代交代も考えないといけません。
ちょっと残念な写真しか撮れなかったんで、
青い空と、ピンクの桜と、土手の緑と、黄色い花と
赤い何か植物←の写真をば。こちらは自宅の近所。泉南市です。
やっぱここが近くていいです。